2012年10月7日日曜日

ルーツオブレジェンド

仕事休みで
草野球もグランド不良のため中止・・・

なのでルーツオブレジェンド見てきました。


新宿にまで行ってきました。

思ったこと
僕はどうもドキュメンタリー映画ってやつは苦手みたいです。

途中からおしっこしたくなりました。

トイレいくか!?しかし行ったら大事なところを見逃してしまいそうだ!
しかしおしっこしたい!!

ってなやりとりを脳内で1時間くらいやってた気がします。

そわそわしっぱなしで隣の人にはだいぶ迷惑かけたろーなーと

隣の人といえば
なんかおにー系みたいなにーちゃんがキャバ嬢みたいな彼女つれてた人とかいて
ボブマーリー興味あるのか。。。
だいたいがそれっぽい人やらドレッドやらおばちゃんやらでしたが。

まぁ見た目かっこだけで判断しちゃいけないんだろうなと


なんか二つの政党を音楽の力で終わらせちゃうっていうのは
ブルっときました。
かっけかったー

ボブマーリーがシャイなボーイらしいってのもなんか気に入りました。


映画的にはあんまりでしたかね。正直
レゲエの神様らしいけれど
僕の神様にはならないだろうなと確信を得た感じです。

レゲエやるからにはボブマーリーが神でしょ!
ってのは僕のスタイルに反してます。
でもこの映画ってそーゆーことでしょ?



0 件のコメント:

コメントを投稿